カフェは、ふらっと入ってコーヒーを飲むだけの場にあらず。個性派揃いの店主やホールスタッフと言葉を交わすだけで、滞在時間はぐっと彩り豊かになる。お国柄によって異なる、カフェでのコミュニケーションを学んでみよう。
会話でカフェを楽しもう!
黙って座っていると全く相手にされないこともあるスペインのカフェ。無視されているのではなく、注文を急かさないお国柄ゆえ。スタッフに声をかけ気づいてもらうことから、コミュニケーションが始まる!
実習現場:
アルスール・カフェ(スペイン・バルセロナ)
※「メニューを読み解こう!」は
こちら。
■ 入店時
挨拶は、朝夕時間帯に関係なく「オラ ¡Hola!」で大丈夫。気さくなスペインのカフェでは、フォーマルな「ブエノス・ディアス Buenos días (おはようございます)」や「ブエナス・タルデス Buenas tardes(こんばんは)」よりも、この「オラ!」の一言で気楽に入店しよう。
¿Podemos sentarnos en la terraza? (ポデモス センタールノス エン ラ テラサ?)
客:テラス席に座っていいですか?
スペインのテラス席は断りを入れず座ることが多い。座っていると数分後にはスタッフが注文を取りに来てくれる。とはいえ、混んでいる時などは、全く気付かれない場合も多々あるので、テラス席に座る前にこの一言を言っておけば新規の客だとアピールできる。それでもまだ誰も来ない場合には、「ポデモス・ペディール・クアンド・テ・バヤ・ビエン? ¿Podemos pedir cuando te vaya bien? (お手すきの時に注文を取ってくれますか?)」と、他の席の注文を取ったり忙しくしているスタッフに声をかけてみよう。ちなみにテラス席は店内よりも割高になるケースが多い。
Somos dos. ¿Hay sitio para nosotros?(ソモス ドス。アイ シティオ パラ ノソトロス?)
客:2人なのですが、席はありますか?
Por supuesto. Por aquí por favor.(ポル スプエスト。ポル アキ ポル ファボール)
店:もちろんです。こちらへどうぞ。

数週間前から働き始めた「アルスール・カフェ」の看板娘、カロリナ・トレリィさん。
混んでいる時はこう聞けば丁寧だが、比較的空いていれば「ソモス・ドス Somos dos(2人です)」だけで十分だ。スタッフに「ドンデ・ケライス Donde queráis」と言われたら「どこでもいいですよ」の意味なので好きな席を選んで座ろう。もし通された席が気に入らなければ、「ポデモス・センタールノス・アリャ・アル・ラド・デ・ラ・ベンターナ? ¿Podemos sentarnos allá, al lado de la ventana? (あそこの窓際の席に座ってもいいですか?)」という具合に、堂々と希望しよう。また、空いた席に移動したい場合は「ケリアモス・センタールノス・アリャ。ポデモス・カンビアールノス・デ・シティオ? Queríamos sentarnos allá. ¿Podemos cambiarnos de sitio? (あそこに座りたいのですが。場所を変わってもいいですか?)」と聞いてみよう。
■ 注文時
¿Ya lo sabéis?(ヤ ロ サベイス?)
店:お決まりですか?
Todavía no.(トダビア ノ)
客:まだ決まっていません。
注文後、メニューは持って行かれるので追加注文をしたい場合には「ラ・カルタ・ポル・ファボール La carta, por favor」と言ってメニューを再度もらおう。ちなみに、スペインのカフェでは、水は出て来ないのがお約束。水が飲みたい場合には、有料のミネラルウォーターを注文しよう。
Un café con hielo, por favor.(ウン カフェ コン イエロ、ポル ファボール)
客:アイスコーヒーをお願いします。
スペインにはアイスコーヒーがないので、氷(の入ったグラス)をつけてもらおう。出て来たコーヒーを氷のグラスに自分で移して飲むことになる。通常のコーヒーはエスプレッソなので、アメリカンのアイスコーヒーが欲しい場合は「café」の部分を「カフェ・アメリカーノ café americano」に換えよう。
Un café largo, por favor.(ウン カフェ ラルゴ、ポル ファボール)
客:エスプレッソ・ダブルをお願いします。

スペインではコーヒーと言えばエスプレッソなので、通常30mlぐらいのものが出て来る。これではもの足りない場合は「ラルゴ largo」を注文することになる。そうすれば丁度エスプレッソ・ダブルぐらいの量のコーヒーが出て来る。逆に、通常より少量のエスプレッソが欲しい場合は「ウン・カフェ・コルト Un café corto」と言えばいい。ちなみに「ラルゴ largo」は日本語で「長い」であり、「コルト corto」は「短い」に相当する。
Un café solo y un café con leche, por favor.(ウン カフェ ソロ イ ウン カフェ コン レチェ、ポル ファボール)
客:エスプレッソをひとつ、ミルクコーヒーをひとつお願いします。
エスプレッソにミルクを入れたい時は「ウン・コルタド・ポル・ファボール Un cortado, por favor」と言おう。通常ついて来るミルクは温かいので冷たいミルクが欲しい場合は「ウン・コルタド・コン・レチェ・フリア Un cortado con leche fría」を頼もう。
■ 滞在中
¿Todo está bien? ¿Quieren algo más?(トド エスタ ビエン?キエレン アルゴ マス?)
店:何か問題はありませんか? 他に欲しいものはありますか?
Está bien. Una agua por favor.(エスタ ビエン。ウナ アグア ポル ファボール)
客:大丈夫ですよ。お水(ミネラルウォーター)を下さい。

カフェでのお水「アグア」とはミネラルウォーターのこと。無料の水道水は注文できないが、薬などを飲む時だけは例外。「ウン・バソ・デ・アグア・パラ・トマール・ウナ・パスティーヤ・ポル・ファボール Un vaso de agua para tomar una pastilla, por favor」と言えば、薬用にグラス一杯の水道水をもらえる。
■ お会計時
Queríamos pagar.(ケリアモス パガール)
客:お支払いしたいのですが。
¿Podemos pagar por separado?(ポデモス パガール ポル セパラド?)
客:別々に支払ってもいいですか?

「お勘定お願いします」と言いたい時は、「ラ・クエンタ・ポル・ファボール La cuenta, por favor」と言うのが決まり文句だ。「カードで払えますか?」と聞きたい時は「ポデモス・パガール・コン・タルヘタ? ¿Podemos pagar con tarjeta?」と聞こう。さて支払いが無事に終わってチップをどうするか。スペインにはチップ制度はないが、実際にはチップを置いて行く人が多い。総額の何%などと計算する必要はなく、総額にもよるがコーヒーとケーキぐらいなら半端な小銭のおつりや多くても1ユーロを置く程度でいいだろう。ちなみに、「トド・フント? ¿Todo junto?」と店員に聞かれたら「(支払いは)全てご一緒でいいですか?」の意味だと覚えておこう。
■ 退出時
Adiós.(アディオス)
客:さようなら。
¿Tienes una tarjeta?(ティエネス ウナ タルヘタ?)
客:ショップカードをもらえますか?
¿Está abierto en domingo también?(エスタ アビエルト エン ドミンゴ タンビエン?)
客:日曜日も営業していますか?
時々来るカフェなら「また今度」という意味で「アスタ・ルエゴ Hasta luego」がいいだろう。また、毎日通うカフェなら「アスタ・マニャーナ Hasta mañana (また明日)」と言おう。帰り際に「グラシアスGracias(ありがとう)!」と店員に言われたら、「グラシアス・ア・ティ Gracias a ti(こちらこそ、ありがとう)」と答えるとスマートだ。
写真・文/森本徹
更新日:2013/10/23