COFFEE BREAK

  • 世界のコーヒー 【2025大阪・関西万博】大阪・関西万博でみつけた世界のコーヒー

    【2025大阪・関西万博】大阪・関西万博でみつけた世界のコーヒー

    現在開催されている大阪・関西万博の会場では、世界各国のコーヒーに出合えることを知っていますか?国や…

  • 文化 【2025大阪・関西万博】インドネシア・ビジネスフォーラムに柴田会長が出席しました

    【2025大阪・関西万博】インドネシア・ビジネスフォーラムに柴田会長が出席しました

  • 健康 コーヒーが花粉症などのアレルギー症状を緩和する?

    コーヒーが花粉症などのアレルギー症状を緩和する?

    1月からスギ花粉が飛び始め、本格的な花粉症シーズンがやってきました。 …

  • 美容

    "酸化"を防ぐことが美への近道。コーヒーで肌も体も若々しく!

    老化を加速させる要因の一つに"酸化"があります。酸化は日々の生活習慣の良し悪し…

  • 健康 コーヒーで感染症予防?

    コーヒーで感染症予防?

    冬は空気が乾燥し、風邪やインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症などの呼吸器感…

  • 美容 「コーヒーを味方に! 秋から始める、賢いダイエット術」

    「コーヒーを味方に! 秋から始める、賢いダイエット術」

    季節の変わり目や、気温が低下し、日照時間が短くなると、自律神経のバランスが乱れ…

コーヒーを片手に、コーヒーにまつわる
さまざまなモノ・コトにふれてみませんか。
ちょっとした読み物や各界文化人、
知識人からのエッセイ、
各分野の方々のこだわりが詰まった
コーヒーコラムなど様々な
エッセンスをお届けしていきます。

BOOK

2019.08.30

サントスのコーヒー博物館が編纂した、"コーヒー景気"時代の写真集。

コーヒーやカフェに関する本は海外でもたくさん出版されていますが、日本語に翻訳されるものはわずか。そこで…

文化

2019.08.30

ポルトガル領アソーレス諸島へ。 絶海の島で育まれる、ハートフル・コーヒー。

ポルトガル領アソーレス諸島へ。 絶海の島で育まれる、ハートフル・コーヒー。 左から:サンジョルジェ島の断…

文化

2019.08.30

エッセイ*鹿島茂【エスプレッソ、その語源。】

エスプレッソ文化はもう日本にしっかり定着している。しかし一九七九年に半年ほどパリに滞在して帰国し、エス…

インタビュー

2019.08.30

大貫勇輔【ダンサー】

コーヒーの奥深さに浸っています。大貫勇輔【ダンサー】 ミュージカル界で今、大きな注目を集める俳優、大…

世界のコーヒー

2019.08.30

知られざるコーヒー大国、インドの不易と、流行と。

知られざるコーヒー大国、インドの不易と、流行と。 紅茶の生産やチャイの飲用で知られるインド。しかし、こ…

世界のコーヒー

2019.07.15

カフェを特別な存在にするコーヒーカクテル アメリカ:サニーボーイ

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、…

世界のコーヒー

2019.07.01

伝統的なメニューを進化させた7種のコーヒーカクテルを アメリカ:コーブリック・コーヒー

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、…

世界のコーヒー

2019.06.15

オーガニック・カフェで「フィーカ」を楽しむ デンマーク:アーケット

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた…

世界のコーヒー

2019.06.01

新しい北欧インテリアの魅力に触れるカフェ デンマーク:ルイーズ・ロー・ギャラリー・コンセプトストア

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた…

世界のコーヒー

2019.05.15

毎日焙煎する新鮮なコーヒーでデザートコーヒーを楽しむ イタリア:キッコ・カフェ

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、…

世界のコーヒー

2019.05.01

新鮮なジェラートとコーヒーを組み合わせたオリジナルデザート イタリア:ジェラテリア・オアジ

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた…

文化

2019.04.26

コーヒー栽培にかける、熱い思いに導かれて。

ペルーの人々とともに営むコーヒー農園 コーヒー栽培にかける、熱い思いに導かれて。 高橋さんの農園は、ペル…

世界のコーヒー

2019.04.25

アフリカのコーヒー文化が世界を引っ張る日。

アフリカのコーヒー文化が世界を引っ張る日。 ジャリズ・エスプレッソバー+イータリー・マネージャー フィ…

健康

2019.04.25

認知症の予防にはコーヒーがよい?

脳の神経になんらかの障害が発生することで引き起こされる認知症。その原因の一つであるアルツハイマー病の予防に…

BOOK

2019.04.25

少女の心を満たした、 小さな喫茶店の光景。

Illustration by takayuki ryujin 坂の下にあった一軒の喫茶店にその女の子…

インタビュー

2019.04.25

鶴見辰吾【俳優】

仕事と私とコーヒーと。Vol.15鶴見辰吾【俳優】 中学生でデビューして以来、40年以上第一線を走…

PAGE TOP