COFFEE BREAK

  • 世界のコーヒー 【2025大阪・関西万博】大阪・関西万博でみつけた世界のコーヒー

    【2025大阪・関西万博】大阪・関西万博でみつけた世界のコーヒー

    現在開催されている大阪・関西万博の会場では、世界各国のコーヒーに出合えることを知っていますか?国や…

  • 文化 【2025大阪・関西万博】インドネシア・ビジネスフォーラムに柴田会長が出席しました

    【2025大阪・関西万博】インドネシア・ビジネスフォーラムに柴田会長が出席しました

  • 健康 コーヒーが花粉症などのアレルギー症状を緩和する?

    コーヒーが花粉症などのアレルギー症状を緩和する?

    1月からスギ花粉が飛び始め、本格的な花粉症シーズンがやってきました。 …

  • 美容

    "酸化"を防ぐことが美への近道。コーヒーで肌も体も若々しく!

    老化を加速させる要因の一つに"酸化"があります。酸化は日々の生活習慣の良し悪し…

  • 健康 コーヒーで感染症予防?

    コーヒーで感染症予防?

    冬は空気が乾燥し、風邪やインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症などの呼吸器感…

  • 美容 「コーヒーを味方に! 秋から始める、賢いダイエット術」

    「コーヒーを味方に! 秋から始める、賢いダイエット術」

    季節の変わり目や、気温が低下し、日照時間が短くなると、自律神経のバランスが乱れ…

コーヒーを片手に、コーヒーにまつわる
さまざまなモノ・コトにふれてみませんか。
ちょっとした読み物や各界文化人、
知識人からのエッセイ、
各分野の方々のこだわりが詰まった
コーヒーコラムなど様々な
エッセンスをお届けしていきます。

インタビュー

2018.04.18

朝原宣治【元陸上競技選手】

朝のコーヒーは、私の担当です。朝原宣治【元陸上競技選手】 2008年北京五輪・陸上400mリレーの銅…

文化

2018.04.18

コーヒー歴史トリビア・クイズ 〈コーヒーの味わい方の変遷編〉

謎めいているからおもしろい!コーヒー歴史トリビア・クイズ 〈コーヒーの味わい方の変遷編〉 いまや世界中の…

文化

2018.04.18

コーヒー焙煎士、パリの流儀 Vol.6

実直に硬派に、「豆の物語」を伝える。 Ivan ALFARO イヴァン・アルファロ 1959年ペルー・リ…

文化

2018.04.18

コーヒーと世界遺産 Vol.11

カフェ文化の礎を築いた、女帝マリア・テレジア時代。 シェーンブルン宮殿 マリア・テレジア・イエローと呼ば…

文化

2018.04.18

エッセイ*諏訪哲史【コーヒーという生き方】

コーヒーの味は、子供のころから好きです。好きだったのですが、僕がまだ子供だったせいで、あまり自由には飲…

世界のコーヒー

2018.04.18

【駐日大使のコーヒーブレイク】駐日コスタリカ大使

【駐日大使のコーヒーブレイク】駐日コスタリカ大使 【駐日コスタリカ大使】 ラウラ・マリア・エスキベル・…

世界のコーヒー

2018.04.18

日本の影響も色濃く残る、台北のコーヒー文化。

ジャーナリスト、コーヒーショップ経営者 石永豪氏 日本からの年間渡航者数が190万人に上る台湾。互い…

世界のコーヒー

2018.03.15

Vol.70 アメリカ合衆国:バラエティコーヒー(Variety Coffee)

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、…

世界のコーヒー

2018.03.01

Vol.69 アメリカ合衆国:デヴォシオン(DEVOCIÓN)

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、…

世界のコーヒー

2018.02.15

Vol.68 イタリア:カフェ・マンフレディ Caffe Manfredi

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、…

世界のコーヒー

2018.02.01

Vol.67 イタリア:トレファツィオーネ・フダイダ(Torrefazione Hodeidah)

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、…

世界のコーヒー

2018.01.15

Vol.66 デンマーク:インパクト・ロースターズ(Impact Roasters)

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、そ…

世界のコーヒー

2018.01.01

Vol.65 デンマーク:カフェデパアルトメンティゥ(Kaffedepartementet)

世界中で愛されるコーヒー。楽しみ方、味わい方は、お国柄によっても千差万別です。コーヒービジネスもまた、そ…

世界のコーヒー

2017.12.20

コーヒー消費大国、ルクセンブルクのカフェ。

コーヒー消費大国、ルクセンブルクのカフェ。 隣国からコーヒーを買いに来る人が多く、人口の約1/3にあた…

インタビュー

2017.12.20

鈴木明子【プロフィギュアスケーター】

コーヒー店は、ほっとできる場所。鈴木明子【プロフィギュアスケーター】 豊かな表現力が多くの人の心をつ…

インタビュー

2017.12.20

篠山輝信【俳優】

仕事と私とコーヒーと。Vol.11篠山輝信【俳優】 俳優、タレントとして活躍中の篠山輝信さん。まだ…

PAGE TOP